システム開発の金額の妥当性とは

マインド

システム開発の見積金額の例

具体性を持たせるために、実際に売上管理システムをベンダーに依頼して製作してもらった場合の見積金額をお見せしましょう。

なお、システムの仕様・規模は下記の様であるとします。

【ハードウェア】

 サーバー1台、端末3台、レーザープリンタ1台、ドットプリンタ1台

 インターネット接続有、ルーター1台

【ソフトウェア】

 売上管理システム バックエンド MS SQL Server/フロントエンド Access

 納品書発行(正副)、請求書発行(正副)、請求金額一覧表/(税率2種対応)

 専用複写伝票3種

 担当者別売上日報発行、入金日報発行

 得意先一覧エクスポート、分類別商品一覧エクスポート、得意先別商品別売上一覧エクスポート

 担当者別商品別売上一覧エクスポート

  • パソコン本体(Wi-Fi [11a]対応)          ・・・ 3台× 95,000円 285,000円
  • モニター(24インチ)               ・・・ 3台× 15,000円  45,000円
  • レーザープリンタ(A3 [Wi-Fi]対応)      ・・・ 1台×120,000円 120,000円
  • ドットプリンタ([Wi-Fi]対応)          ・・・ 1台×280,000円 280,000円
  • ネットワーク設定費用               ・・・ 1式       100,000円
  • OS設定(4式)+プリンタ設定費用(2式)      ・・・ 1式       150,000円
  • 売上管理システム(バックエンドデータベース)   ・・・セッティング費用 150,000円
  • 売上管理システム(フロントエンドインターフェース)・・・プログラム開発費 800,000円
  • 売上管理システム(帳票設計費用・3式)       ・・・ 3式×150,000円  450,000円
  • 売上管理システム(ライセンス5年)         ・・・ 3台×200,000円  600,000円
  • データコンバート費用               ・・・ 1式×150,000円  150,000円
  • 導入指導費用(3日間)              ・・・ 3名× 30,000円  90,000円

合計で322万円 + ソフトウェア月間保守料3万円×60ヶ月で180万円 合計502万円

消費税まで勘案すると、約552万円ということになりました。

金額的には結構細かく記載されており、SQL server + Access で作られるシステムとしては妥当な金額が提示されていると思います。

クラサバ・・・もといオンプレミスのシステムで、向こう5年間使おうという内容なのと、現在使用中のシステムのデータはまるっと全部引き継いで、なおかつ問題点の改修もある程度受け付けてくれるのですから、新OS対応+αで考えれば決して高い内容ではないと言えます。

でも、中小企業には金がない

規模感からすると決して高いわけではないのになぜ中小企業でこの見積が受け入れられないのでしょうか?

答えは簡単で、中小企業にお金が無いからです。

投資という意味では、かけなければいけないお金であることは企業側にもわかってはいるのですが、そもそもまとまったお金が用意できないので、システム開発に投資する余力自体がないのです。

では金融機関に借りたらどうかという点でも、昨今の金融機関やリース会社は業績がよく、お金が確実に返せる相手にしかお金を貸しません。成長性があってもなかなか融資をしてくれないために運転資金程度しか調達できない企業が普通にたくさん存在します。

補助金はどうでしょうか。

国や自治体も中小企業を支援する補助金の種類はたくさん用意していますが、めんどくさい申請書類を山ほど書かなければなりません。補助金申請の書類を書くだけで通常業務ができなくなるほど手間がかかり、清算支払い完了後にしかお金を受け取れない補助金がほとんどなので、結局金融機関から融資を受けなくてはならず、融資が受けられなければ補助金自体も申請できないという悪循環になってしまっているのです。

結局現金が用意できなければ、ベンダーも受注してくれませんから、中小企業は依頼そのものが難しい状況になることも珍しくなく、決して法外な金額でなかったとしても新システムの導入を諦めざるを得なくなってきているのが現実なのです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました